☆★ お知らせ ★☆
○施設の貸出について
生涯学習課 TEL.0270-65-1000 (平日の8時半~17時15分まで。)
○ホール催し
(公財)玉村町文化振興財団 (にしきのホール) TEL.0270-65-0600
○玉村町図書館 TEL0270-65-1122 (平日9時半~19時。土日9時半~17時。月・祝日は休)
○玉村町歴史資料館 TEL.0270-30-6180 (木金土日の10~16時まで。祝日は休)
このブログは平成27年度で終了しました。
現在の情報は下記のページでご覧ください。
玉村町生涯学習課関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/66/
玉村町図書館関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/67/
玉村町文化振興財団関係→http://www.tamamura-bunka.or.jp/
○施設の貸出について
生涯学習課 TEL.0270-65-1000 (平日の8時半~17時15分まで。)
○ホール催し
(公財)玉村町文化振興財団 (にしきのホール) TEL.0270-65-0600
○玉村町図書館 TEL0270-65-1122 (平日9時半~19時。土日9時半~17時。月・祝日は休)
○玉村町歴史資料館 TEL.0270-30-6180 (木金土日の10~16時まで。祝日は休)
このブログは平成27年度で終了しました。
現在の情報は下記のページでご覧ください。
玉村町生涯学習課関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/66/
玉村町図書館関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/67/
玉村町文化振興財団関係→http://www.tamamura-bunka.or.jp/
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年09月26日
今年の文化センターまつりは「わくわく歴史館」へGO!

おたまです。

たつながだよ。

10月19日(日)の玉村町文化センターまつりで「おたまちゃんとたつながさまのわくわく歴史館」を開催するわ!
玉村町の文化財をPRする映像を初上映するの!
私とたつながさまが登場して、楽しくわかりやすく紹介します。

そしてさらに、ぼくたちのパペット人形劇も初披露するよ!
ぼくとおたまちゃんの出会いのお話なんだ。どんな風にぼくたちが出会ったか、みんなも気になるでしょ?ぜひ人形劇を見に来てね!
ほかにも、クイズや抽選会などおもしろい企画が盛りだくさん!
入場無料だからぜひ遊びに来てね!
くわしい内容はこちらをご覧ください。↓
