☆★ お知らせ ★☆
○施設の貸出について
生涯学習課 TEL.0270-65-1000 (平日の8時半~17時15分まで。)
○ホール催し
(公財)玉村町文化振興財団 (にしきのホール) TEL.0270-65-0600
○玉村町図書館 TEL0270-65-1122 (平日9時半~19時。土日9時半~17時。月・祝日は休)
○玉村町歴史資料館 TEL.0270-30-6180 (木金土日の10~16時まで。祝日は休)
このブログは平成27年度で終了しました。
現在の情報は下記のページでご覧ください。
玉村町生涯学習課関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/66/
玉村町図書館関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/67/
玉村町文化振興財団関係→http://www.tamamura-bunka.or.jp/
○施設の貸出について
生涯学習課 TEL.0270-65-1000 (平日の8時半~17時15分まで。)
○ホール催し
(公財)玉村町文化振興財団 (にしきのホール) TEL.0270-65-0600
○玉村町図書館 TEL0270-65-1122 (平日9時半~19時。土日9時半~17時。月・祝日は休)
○玉村町歴史資料館 TEL.0270-30-6180 (木金土日の10~16時まで。祝日は休)
このブログは平成27年度で終了しました。
現在の情報は下記のページでご覧ください。
玉村町生涯学習課関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/66/
玉村町図書館関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/67/
玉村町文化振興財団関係→http://www.tamamura-bunka.or.jp/
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2012年11月01日
特別展「玉村の近江商人 日野屋」はじまりました!
今日から11月ですね
早いもので今年もあと2ヶ月
資料館マスコットガールのおたまです

いつもの衣装との違いに気づいてくれたかしら?近江商人(おうみしょうにん)風に変身してみたわ。
歴史資料館では、本日より特別展「玉村の近江商人 日野屋」を開催しているの。
「近江商人」というのは、江戸時代、近江国(今の滋賀県)に本宅・本店を置いて、他国で商売をした商人のことよ。
今回の特別展は、江戸時代の玉村宿で酒造りを始め、233年間玉村の地で商売を続けた近江商人「日野屋」瀬川家をご紹介。酒造用具や当時の看板、古文書などを展示しているわ。日野屋は、玉村町の歴史の上でも欠かせない存在であるといえるの。

特別展にちなんだ着付け体験コーナーもあるわよ。
菅笠と道中合羽を身に付けて近江商人に変身したり、ハッピと前掛けで番頭さん風に変身することもできるの。
こんな風にね。

たつながさま「おたまちゃん、とってもよく似合っているよ
」
ちなみに、町娘の衣装もあるわよ。この機会にぜひ記念写真を撮ってみてね。
平成24年度 玉村町歴史資料館 特別展
「玉村の近江商人 日野屋」
平成24年11月1日(木)~12月9日(日)
資料館常設展示室内フリースペース
休館日:月曜日・祝日11/23(金)
開館時間:午前10時~午後4時
入館無料
特別展期間中は、資料館スタンプカードを3倍にて押させていただきます
皆様のご来館お待ちしております。


資料館マスコットガールのおたまです


いつもの衣装との違いに気づいてくれたかしら?近江商人(おうみしょうにん)風に変身してみたわ。
歴史資料館では、本日より特別展「玉村の近江商人 日野屋」を開催しているの。
「近江商人」というのは、江戸時代、近江国(今の滋賀県)に本宅・本店を置いて、他国で商売をした商人のことよ。
今回の特別展は、江戸時代の玉村宿で酒造りを始め、233年間玉村の地で商売を続けた近江商人「日野屋」瀬川家をご紹介。酒造用具や当時の看板、古文書などを展示しているわ。日野屋は、玉村町の歴史の上でも欠かせない存在であるといえるの。

特別展にちなんだ着付け体験コーナーもあるわよ。
菅笠と道中合羽を身に付けて近江商人に変身したり、ハッピと前掛けで番頭さん風に変身することもできるの。
こんな風にね。

たつながさま「おたまちゃん、とってもよく似合っているよ

ちなみに、町娘の衣装もあるわよ。この機会にぜひ記念写真を撮ってみてね。
平成24年度 玉村町歴史資料館 特別展
「玉村の近江商人 日野屋」
平成24年11月1日(木)~12月9日(日)
資料館常設展示室内フリースペース
休館日:月曜日・祝日11/23(金)
開館時間:午前10時~午後4時
入館無料
特別展期間中は、資料館スタンプカードを3倍にて押させていただきます

皆様のご来館お待ちしております。