☆★ お知らせ ★☆
○施設の貸出について
生涯学習課 TEL.0270-65-1000 (平日の8時半~17時15分まで。)
○ホール催し
(公財)玉村町文化振興財団 (にしきのホール) TEL.0270-65-0600
○玉村町図書館 TEL0270-65-1122 (平日9時半~19時。土日9時半~17時。月・祝日は休)
○玉村町歴史資料館 TEL.0270-30-6180 (木金土日の10~16時まで。祝日は休)
このブログは平成27年度で終了しました。
現在の情報は下記のページでご覧ください。
玉村町生涯学習課関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/66/
玉村町図書館関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/67/
玉村町文化振興財団関係→http://www.tamamura-bunka.or.jp/
○施設の貸出について
生涯学習課 TEL.0270-65-1000 (平日の8時半~17時15分まで。)
○ホール催し
(公財)玉村町文化振興財団 (にしきのホール) TEL.0270-65-0600
○玉村町図書館 TEL0270-65-1122 (平日9時半~19時。土日9時半~17時。月・祝日は休)
○玉村町歴史資料館 TEL.0270-30-6180 (木金土日の10~16時まで。祝日は休)
このブログは平成27年度で終了しました。
現在の情報は下記のページでご覧ください。
玉村町生涯学習課関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/66/
玉村町図書館関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/67/
玉村町文化振興財団関係→http://www.tamamura-bunka.or.jp/
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2013年07月02日
7月7日は七夕です。
こんにちは。資料館マスコットガールのおたまです。

マスコットボーイのたつながだよ。

7月7日は七夕ね。それに合わせて、私たちも小さな笹の葉と短冊を用意しました。
じゃ~ん!!

かわいいでしょ?ぼくの願いは、ミュージアムキャラクターアワードの上位入賞だよ
よかったらみんなも願い事を書いてみてね。7月7日まで設置するよ
町誌通史編下巻二によると
・雨がふると二人(織姫様と彦星様)が行き会えない。
・雨が降るとおりひめ様が泣いている。
とあったので、7日は二人のためにも晴れてほしいね。

マスコットボーイのたつながだよ。

7月7日は七夕ね。それに合わせて、私たちも小さな笹の葉と短冊を用意しました。



かわいいでしょ?ぼくの願いは、ミュージアムキャラクターアワードの上位入賞だよ


町誌通史編下巻二によると
・雨がふると二人(織姫様と彦星様)が行き会えない。
・雨が降るとおりひめ様が泣いている。
とあったので、7日は二人のためにも晴れてほしいね。

2013年07月02日
ミュージアムキャラクターアワードにあの二人がエントリー!
インターネットミュージアム事務局が主催するミュージアムキャラクターアワード2013
全国の博物館や美術館のキャラクターがエントリーして、ミュージアムキャラクターの日本一を決めます。
玉村町歴史資料館マスコットガールのおたまちゃんとマスコットボーイのたつながさまがエントリーしていますので、皆さまの応援をお願いします!
願いはただひとつ…
みんなに知ってもらいたい、玉村町歴史資料館を。


おたまちゃんよりコメント
「こんな大きな舞台に立つなんて、正直とてもドキドキしています
玉村町歴史資料館をPRするために、これからたつながさまと一緒に頑張りたいと思います
」

たつながさまよりコメント
「このイベントを通して、一人でも多くの人に玉村町歴史資料館を知ってもらいたいな。投票期間中は、おたまちゃんとプロモーション活動をする予定なので、みなさん、応援よろしくお願いします
」
投票期間は
平成25年7月16日(火)午前10時~8月30日(金)午前10時まで!
http://www.museum.or.jp/museum-chara/
投票開始まで今少しお待ちください。
おたまちゃんとたつながさまのプロフィールはコチラ↓
http://www.town.tamamura.lg.jp/rekishi_bunka/rekishi_shiryoukan/info_mascot.html
広報たまむら(毎月上旬号)の連載コーナーに登場!↓
http://www.town.tamamura.lg.jp/koho/index.html
おたまちゃんとたつながさまが登場!玉村町歴史散策マップ(子ども用)!↓
http://www.town.tamamura.lg.jp/rekishi_bunka/rekishi_shiryoukan/info_map.html


玉村町歴史資料館マスコットガールのおたまちゃんとマスコットボーイのたつながさまがエントリーしていますので、皆さまの応援をお願いします!

みんなに知ってもらいたい、玉村町歴史資料館を。



おたまちゃんよりコメント
「こんな大きな舞台に立つなんて、正直とてもドキドキしています



たつながさまよりコメント
「このイベントを通して、一人でも多くの人に玉村町歴史資料館を知ってもらいたいな。投票期間中は、おたまちゃんとプロモーション活動をする予定なので、みなさん、応援よろしくお願いします

投票期間は
平成25年7月16日(火)午前10時~8月30日(金)午前10時まで!
http://www.museum.or.jp/museum-chara/
投票開始まで今少しお待ちください。

おたまちゃんとたつながさまのプロフィールはコチラ↓
http://www.town.tamamura.lg.jp/rekishi_bunka/rekishi_shiryoukan/info_mascot.html
広報たまむら(毎月上旬号)の連載コーナーに登場!↓
http://www.town.tamamura.lg.jp/koho/index.html
おたまちゃんとたつながさまが登場!玉村町歴史散策マップ(子ども用)!↓
http://www.town.tamamura.lg.jp/rekishi_bunka/rekishi_shiryoukan/info_map.html