☆★ お知らせ ★☆

 ○施設の貸出について
  生涯学習課 TEL.0270-65-1000 (平日の8時半~17時15分まで。)
 ○ホール催し
  (公財)玉村町文化振興財団 (にしきのホール) TEL.0270-65-0600
 ○玉村町図書館 TEL0270-65-1122 (平日9時半~19時。土日9時半~17時。月・祝日は休)
 ○玉村町歴史資料館 TEL.0270-30-6180 (木金土日の10~16時まで。祝日は休)
 
 このブログは平成27年度で終了しました。
 現在の情報は下記のページでご覧ください。
 玉村町生涯学習課関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/66/
 玉村町図書館関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/67/
 玉村町文化振興財団関係→http://www.tamamura-bunka.or.jp/
 
   ✰当館の公演・催し情報はこちら    ✰貸し出し施設内容は情報はこちら

   ☪施設のご利用料金表          ☪申請書・図面等


   
☪青少推からのお知らせ

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2013年07月23日

地蔵祭と水神祭が行われました!

こんにちはhare02歴史資料館マスコットボーイのたつながだよ。



7月21日(日)、箱石地区では地蔵祭の地蔵担ぎ、五料地区では水神祭が行われたよ。choki01

地蔵祭は、明治時代後期この地に疫病が流行したとき、地蔵様を担いでまわり祈願したのが始まりとされているよ。


地蔵様ワッショイと掛け声を出しながら厨子を担ぐ子どもたちface02


地蔵様にお線香やお賽銭を供え、家内安全、無病息災などを祈願するんだ。


続いて水神祭へ。nigero01

五料地区はかつて船頭の村として栄えた歴史があるよ。水神様は地域や船頭を水難から守る守護神として祀られ、水神祭は水難除け祈願から始まったとされているんだ。


麦わら舟をひきまわす。
舟の名前は「水神丸」っていうんだね。face01



最後は水神丸を利根川へ流す。
無事に流れてよかったねkirakira01
会場にはたくさんの人たちが見に来ていたよ。face08



みんなでおたまちゃんとたつながさまを応援しよう!
ミュージアムキャラクターアワード2013
エントリー№42 おたまちゃんとたつながさまをよろしくお願いします!

投票はコチラから→http://www.museum.or.jp/museum-chara/
投票期間:平成25年8月30日(金)午前10時まで!
  

Posted by 玉村町文化センターブログ  at 11:08Comments(0)文化財・歴史資料館