☆★ お知らせ ★☆

 ○施設の貸出について
  生涯学習課 TEL.0270-65-1000 (平日の8時半~17時15分まで。)
 ○ホール催し
  (公財)玉村町文化振興財団 (にしきのホール) TEL.0270-65-0600
 ○玉村町図書館 TEL0270-65-1122 (平日9時半~19時。土日9時半~17時。月・祝日は休)
 ○玉村町歴史資料館 TEL.0270-30-6180 (木金土日の10~16時まで。祝日は休)
 
 このブログは平成27年度で終了しました。
 現在の情報は下記のページでご覧ください。
 玉村町生涯学習課関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/66/
 玉村町図書館関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/67/
 玉村町文化振興財団関係→http://www.tamamura-bunka.or.jp/
 
   ✰当館の公演・催し情報はこちら    ✰貸し出し施設内容は情報はこちら

   ☪施設のご利用料金表          ☪申請書・図面等


   
☪青少推からのお知らせ

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2013年02月26日

もうすぐひな祭りです

こんにちは。hare02資料館マスコットガールのおたまです。face02
3月3日はひな祭りね。flower
ということで、
じゃ~んmark02


たつながさまと一緒に、お内裏さまとお雛さまに変身してみたわ。
例幣使のたつながさまにとってはお馴染みかもしれないけど、私にはとても新鮮な衣装ね。face05

それでは、玉村町誌下巻Ⅱに書かれている「年中行事のひな祭り編」を紹介するわね。
・ひな人形は28日ころに出した。
・二日にお餅をついて、菱餅をあげた。
・嫁に出た娘が来た。
・おすしを作った。
・初節句は大変で、嫁の嫁ぎ先に人形を送ったり大変であった。

この町誌下巻Ⅱには玉村町の民俗や自然についてのことが書かれているの。よかったら読んでみてね。図書館でも読むことができるし、歴史資料館でも好評発売中よ。

私も3日はたつながさまと一緒にのり巻きを食べようかしら。food


たつながさまとおたまちゃんの「お内裏さまお雛さまバージョン」は3月10日まで資料館に展示しています。icon22  

Posted by 玉村町文化センターブログ  at 13:27Comments(0)文化財・歴史資料館