☆★ お知らせ ★☆
○施設の貸出について
生涯学習課 TEL.0270-65-1000 (平日の8時半~17時15分まで。)
○ホール催し
(公財)玉村町文化振興財団 (にしきのホール) TEL.0270-65-0600
○玉村町図書館 TEL0270-65-1122 (平日9時半~19時。土日9時半~17時。月・祝日は休)
○玉村町歴史資料館 TEL.0270-30-6180 (木金土日の10~16時まで。祝日は休)
このブログは平成27年度で終了しました。
現在の情報は下記のページでご覧ください。
玉村町生涯学習課関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/66/
玉村町図書館関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/67/
玉村町文化振興財団関係→http://www.tamamura-bunka.or.jp/
○施設の貸出について
生涯学習課 TEL.0270-65-1000 (平日の8時半~17時15分まで。)
○ホール催し
(公財)玉村町文化振興財団 (にしきのホール) TEL.0270-65-0600
○玉村町図書館 TEL0270-65-1122 (平日9時半~19時。土日9時半~17時。月・祝日は休)
○玉村町歴史資料館 TEL.0270-30-6180 (木金土日の10~16時まで。祝日は休)
このブログは平成27年度で終了しました。
現在の情報は下記のページでご覧ください。
玉村町生涯学習課関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/66/
玉村町図書館関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/67/
玉村町文化振興財団関係→http://www.tamamura-bunka.or.jp/
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年04月28日
第1回さわやか教室 開催しました
4月24日に、第1回さわやか教室を開催しました。今回は2つのテーマで講演をしました。
1つめは、「これだけは準備しておこう!生活設計のポイント」の演題で、宮一FP事務所の宮一幸子先生のお話でした。医療保険、相続税、遺言書等についてわかりやすくお話をしてもらいました。
2つめは、「知って安心!聞いて納得!介護保険制度」 の演題で、NPO法人ねこのてハウス ケアプランねこのて の細井靖子先生のお話でした。介護保険サービス、公的介護保険の利用等についてわかりやすくお話をしてもらいました。
2つの講演は、クイズ形式による語りかけでしたので、参加者も楽しく聞きながら講演の内容を理解できたことと思います。



1つめは、「これだけは準備しておこう!生活設計のポイント」の演題で、宮一FP事務所の宮一幸子先生のお話でした。医療保険、相続税、遺言書等についてわかりやすくお話をしてもらいました。
2つめは、「知って安心!聞いて納得!介護保険制度」 の演題で、NPO法人ねこのてハウス ケアプランねこのて の細井靖子先生のお話でした。介護保険サービス、公的介護保険の利用等についてわかりやすくお話をしてもらいました。
2つの講演は、クイズ形式による語りかけでしたので、参加者も楽しく聞きながら講演の内容を理解できたことと思います。


