☆★ お知らせ ★☆
○施設の貸出について
生涯学習課 TEL.0270-65-1000 (平日の8時半~17時15分まで。)
○ホール催し
(公財)玉村町文化振興財団 (にしきのホール) TEL.0270-65-0600
○玉村町図書館 TEL0270-65-1122 (平日9時半~19時。土日9時半~17時。月・祝日は休)
○玉村町歴史資料館 TEL.0270-30-6180 (木金土日の10~16時まで。祝日は休)
このブログは平成27年度で終了しました。
現在の情報は下記のページでご覧ください。
玉村町生涯学習課関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/66/
玉村町図書館関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/67/
玉村町文化振興財団関係→http://www.tamamura-bunka.or.jp/
○施設の貸出について
生涯学習課 TEL.0270-65-1000 (平日の8時半~17時15分まで。)
○ホール催し
(公財)玉村町文化振興財団 (にしきのホール) TEL.0270-65-0600
○玉村町図書館 TEL0270-65-1122 (平日9時半~19時。土日9時半~17時。月・祝日は休)
○玉村町歴史資料館 TEL.0270-30-6180 (木金土日の10~16時まで。祝日は休)
このブログは平成27年度で終了しました。
現在の情報は下記のページでご覧ください。
玉村町生涯学習課関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/66/
玉村町図書館関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/67/
玉村町文化振興財団関係→http://www.tamamura-bunka.or.jp/
2015年01月20日
第2回 とっておきの和・スイーツが行われました!
平成27年1月15日(木) 第2回とっておきの和・スイーツが文化センター調理室で行われました!
今回は、皆さん馴染みのある酒まんじゅうを作りました。
あんこを丸めて…
薄力粉に日本酒を加えた生地で包みます〇

やわらかめの生地にベテラン主婦の皆さんも悪戦苦闘…(^^;)
先生にコツを教わりながら、何度も挑戦です!

見てください!!こんなに美味しそうに蒸し上がりました\(^-^)/

最後は、皆さん仲良く試食です♪

今回で、2回目となりましたが、先生やお仲間と楽しい時間を過ごせてました。
また、「もっと色々なものを作ってみたい」と、早くも次回を楽しみに
していらっしゃる様子でした。
今回は、皆さん馴染みのある酒まんじゅうを作りました。
あんこを丸めて…
薄力粉に日本酒を加えた生地で包みます〇

やわらかめの生地にベテラン主婦の皆さんも悪戦苦闘…(^^;)
先生にコツを教わりながら、何度も挑戦です!

見てください!!こんなに美味しそうに蒸し上がりました\(^-^)/

最後は、皆さん仲良く試食です♪

今回で、2回目となりましたが、先生やお仲間と楽しい時間を過ごせてました。
また、「もっと色々なものを作ってみたい」と、早くも次回を楽しみに
していらっしゃる様子でした。
第3回 子ども芸術展
ひとつひとつわかりやすく伝える書道④
第3回 とっておきの和・スイーツが行われました!
ひとつひとつわかりやすく伝える書道講座③
ジュエリー クロッシェ②
ひとつひとつわかりやすく伝える書道講座②
ひとつひとつわかりやすく伝える書道④
第3回 とっておきの和・スイーツが行われました!
ひとつひとつわかりやすく伝える書道講座③
ジュエリー クロッシェ②
ひとつひとつわかりやすく伝える書道講座②