☆★ お知らせ ★☆

 ○施設の貸出について
  生涯学習課 TEL.0270-65-1000 (平日の8時半~17時15分まで。)
 ○ホール催し
  (公財)玉村町文化振興財団 (にしきのホール) TEL.0270-65-0600
 ○玉村町図書館 TEL0270-65-1122 (平日9時半~19時。土日9時半~17時。月・祝日は休)
 ○玉村町歴史資料館 TEL.0270-30-6180 (木金土日の10~16時まで。祝日は休)
 
 このブログは平成27年度で終了しました。
 現在の情報は下記のページでご覧ください。
 玉村町生涯学習課関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/66/
 玉村町図書館関係→https://www.town.tamamura.lg.jp/life/1/19/67/
 玉村町文化振興財団関係→http://www.tamamura-bunka.or.jp/
 
   ✰当館の公演・催し情報はこちら    ✰貸し出し施設内容は情報はこちら

   ☪施設のご利用料金表          ☪申請書・図面等


   
☪青少推からのお知らせ

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2015年02月26日

第3回 子ども芸術展

第3回 玉村町子ども芸術展が開催されました。玉村町内にある幼稚園、保育園、小学校、中学校、高等学校、大学などの書き初めや図工・美術の作品がを50点ほど展示しました。素晴らしい作品が多く展示してあっただけでなく、図工美術作品には、作品への思いを書いた作品札が貼られたり、作品製作の意図が解説されたりしていました。来場者も2200人を超えて、大盛況でした。たくさんの方々におこししていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。





  

Posted by 玉村町文化センターブログ  at 16:11Comments(0)玉村町公民館

2015年02月18日

ひとつひとつわかりやすく伝える書道④

 2月17日(火)に、ぬくもり自主講座「ひとつひとつわかりやすく伝える書道講座」の第4回が行われました。
  第4回のテーマは「自分の名前を小筆で書いてみよう」です。小筆の持ち方、筆の運び方など、丁寧にひとつひとつ実演しながら、指導をしていただきました。この講座の4日間で、書道の上達のきっかけをつかんだ人、書道の世界に惹かれていく人、一生の趣味にしようと歩み出した人、それぞれの思いを胸に、講座は終了しました。先生には、本当に丁寧にひとつひとつわかりやすく伝えていただいたと思います。こちらも感謝の気持ちでいっぱいです。





  

Posted by 玉村町文化センターブログ  at 09:02Comments(0)玉村町公民館

2015年02月13日

第3回 とっておきの和・スイーツが行われました!

平成27年2月12日(木) 第3回 とっておきの和・スイーツが文化センター 調理室で行われました♪

今回は、桃の節句に向けて『桜もち』を作りました!

皆さん、関西風と関東風の違いは、ご存知ですか?
関西風は、道明寺粉  関東風は、小麦粉で作ります!
今回は、関西風に挑戦です☆

道明寺粉をふやかして、きれいなサクラ色に染めていきます。


あんこを丸めて…道明寺粉で包みます。



4班に分かれて作りましたが、サクラ色の濃さは、それぞれ…flower
すっかり仲良くなったお仲間と手際よく、作業を分担し合い、スムーズに出来上がりました!



試食では、先生の作ってきて下さった、関東風桜もちと食べ比べ!?
お孫さんの初節句にお家で作ってみるicon06と言う方も…♪


全3回、楽しく和菓子作りが出来きたのも、講師の先生と参加者の皆さんのおかげです。
手軽にできる和菓子を教えていただいて、家でのおやつタイムも楽しくなりますね!
素敵な時間をありがとうございました!
  

Posted by 玉村町文化センターブログ  at 10:56Comments(0)玉村町公民館

2015年02月10日

ひとつひとつわかりやすく伝える書道講座③

 平成27年2月10日(火)に、ぬくもり自主講座「ひとつひとつわかりやすく伝える書道講座」の第3回が行われました。
 第3回のテーマは「簡単な漢字を書いてみよう」です。先生のお手本を見ながら、先生のアドバイスを聞きながら、受講者のみなさんは、真剣な態度で書道に打ち込んでいました。
 講座が終わった後は、仲良くお話をしながら帰って行く姿も印象的でした。人と人がつながっていくって、素敵なことですね。このまま、サークル化していけるとよいですね。




  

Posted by 玉村町文化センターブログ  at 18:01Comments(0)玉村町公民館

2015年02月06日

ジュエリー クロッシェ②

 平成27年2月6日(金)に、第2回ぬくもり自主講座「ジュエリー クロッシェ」が開催されました。
  今回は、ビーズを通したレース糸を編む作業でした。細かい作業でとまどいを見せていた受講者にも、優しく接する先生の姿に感心しました。先生が、一人一人の質問に丁寧に答えたり、的確なアドバイスをしたり、勇気づける声かけをしたりしていたので、受講者も安心して作業が進められたと思います。




  

Posted by 玉村町文化センターブログ  at 17:21Comments(0)玉村町公民館

2015年02月04日

ひとつひとつわかりやすく伝える書道講座②

 平成27年2月3日(火)に、ぬくもり自主講座「ひとつひとつわかりやすく伝える書道講座」の第2回が行われました。
 第2回のテーマは「漢数字を書いてみよう」です。筆の扱い方で、力の抜き加減について、丁寧にお話をされていました。来週は、第3回になります。ここから始めた「書」の道、一生の趣味になりそうな予感です。









  

Posted by 玉村町文化センターブログ  at 10:15Comments(0)玉村町公民館

2015年02月03日

玉村町歴史資料館のホームページが新しくなりました!

玉村町のホームページがリニューアルするのにともない、玉村町歴史資料館のページも新しくなりました。face02
おたまちゃんとたつながさまの活動日記のページもできましたので、今後はこちらのページにて紹介していきます。icon22

玉村町歴史資料館ページ
http://www.town.tamamura.lg.jp/site/siryoukan/

おたまちゃんとたつながさまの活動日記
http://www.town.tamamura.lg.jp/site/siryoukan/list25-99.html

今後ともよろしくお願いいたしますmark01
  

Posted by 玉村町文化センターブログ  at 16:56Comments(0)文化財・歴史資料館

2015年02月01日

ジュエリー クロッシェ①

 平成27年1月30日(金)に、第1回ぬくもり自主講座「ジュエリー クロッシェ」が開催されました。
今回の作業は、レース糸にビーズを通すことでした。小さいビーズを順番に、レース糸に通す作業は、集中力が必要とされると感じました。みなさん、集中力を切らすことなく、最後まで頑張っていました。長く連なったビーズを眺めながら、達成感を味わっていたようです。
 次回は、編む作業に入る予定です。








  

Posted by 玉村町文化センターブログ  at 08:48Comments(0)玉村町公民館

2015年01月27日

ひとつひとつわかりやすく伝える書道講座①

 平成27年1月27日(火)に、ぬくもり自主講座「ひとつひとつわかりやすく伝える書道講座」の第1回が行われました。
 第1回のテーマは「書道の基本、はね、とめ、はらい」です。筆の持ち方、筆の動かし方など、細かいところまで丁寧に、ひとつひとつわかりやすく説明をした後、実際に練習をしました。練習の中でも、時計の短針を例にとって、「穂先を、10時半に向けて」と言葉かけをしていました。受講生のみなさんも、納得しながら話を聞いていました。
 受講生のみなさんが書いた「永」という字を、一人一人わかりやすく添削をしていました。一人一人に声をかけ、ひとつひとつわかりやすく伝える中島先生の指導は、きっと受講者の心に響いていることでしょう。来週も、素晴らしい講座になるといいですね。







  

Posted by 玉村町文化センターブログ  at 17:55Comments(0)玉村町公民館

2015年01月20日

第2回 とっておきの和・スイーツが行われました!

平成27年1月15日(木) 第2回とっておきの和・スイーツが文化センター調理室で行われました!
今回は、皆さん馴染みのある酒まんじゅうを作りました。

あんこを丸めて…
薄力粉に日本酒を加えた生地で包みます〇


やわらかめの生地にベテラン主婦の皆さんも悪戦苦闘…(^^;)
先生にコツを教わりながら、何度も挑戦です!


見てください!!こんなに美味しそうに蒸し上がりました\(^-^)/


最後は、皆さん仲良く試食です♪


今回で、2回目となりましたが、先生やお仲間と楽しい時間を過ごせてました。
また、「もっと色々なものを作ってみたい」と、早くも次回を楽しみに
していらっしゃる様子でした。
  

Posted by 玉村町文化センターブログ  at 08:57Comments(0)玉村町公民館